自室に、チリン、チリンと風鈴の音が聞こえる。今時分に毎年、妻が軒先に下げる。
結婚した頃、義母に「軟らかくいい響き」と言ったら「短冊が古いから取り換えて、絵でも描いて使っていい」と頂戴した。早速、短冊を作り、表に「地道にこつこつと」、裏に「着地が大事」と書いた。
あれから四十数年。緑の生け垣を通り抜ける風に、変わらぬ音色。懐かしい音に、地道に歩んだ人生を振り返り、終の時をきちんと着地したいと思う。今年は亡き義母が言った短冊に絵でも描こうかな。風鈴は今日も蝉と鳴き合っている。
出水市 宮路量温 2015/9/9 毎日新聞鹿児島版掲載
結婚した頃、義母に「軟らかくいい響き」と言ったら「短冊が古いから取り換えて、絵でも描いて使っていい」と頂戴した。早速、短冊を作り、表に「地道にこつこつと」、裏に「着地が大事」と書いた。
あれから四十数年。緑の生け垣を通り抜ける風に、変わらぬ音色。懐かしい音に、地道に歩んだ人生を振り返り、終の時をきちんと着地したいと思う。今年は亡き義母が言った短冊に絵でも描こうかな。風鈴は今日も蝉と鳴き合っている。
出水市 宮路量温 2015/9/9 毎日新聞鹿児島版掲載