3年間待ったノウゼンカズラ。 ノウゼンカズラとはつる性の観賞用植物で、夏にハイビスカスに似た橙赤色の花をつける。以前から憧れ、4年前に妻の実家から株分けして植えた。 翌春につるの新芽が梅の木をよじ登ったが、花は咲かなかった。つるの数が増えた翌々年も期待させたが咲かなかった。 今年は花が終わった梅の剪定中、間違ってノウゼンカズラのつるを切って相当悔やんだ。そんな時に会ったつぼみである。 しかし、小躍りする私を見て妻は「いいわねぇ、そんなことでうれしいなんて」と笑った。 宮崎市 杉田茂延(69) 2021/6/19 毎日新聞鹿児島版掲載家庭
↧