スーパーの出口で若いパパと男の子の会話。「チョコが食べたい」「それはダメ。お昼ご飯を食べてから」。まるでお母さんとの会話みたいだと子育て時代がよみがえった。そういえば以前同じような光景があった。息子が1~2歳の長男になぜダメかということを一生懸命説明する様子に感心したことがある。わかるのかなと思いながら黙っていた。私の場合は頭ごなしに「ダメ」って怒っていたと、今どきの子育てに頭が下がった。幼児でもだんだん理解していくのだろう。う、う、ん、と納得だ。娘からも一度そんなことを言われた。世代交代だな。 熊本県八代市 鍬本恵子(75) 2021/6/17 毎日新聞鹿児島版掲載家庭
↧